落ち着いた環境で税理士が直接お話をうかがいます

経営者に寄り添った、きめ細やかな対応を心がけています

ゆるふわ経理部入会受付中 詳しくはコチラ

実印、銀行印、角印・・・法人ではどのハンコをいつ使うの?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
税理士のうばとしこです。
税理士としてはまだまだ若手です。
お笑い大好き、やんちゃでマイウェイをゆく息子と男勝りで世話好きな娘がいます。子煩悩な夫と4人家族です。 学生時代から大好きだった街、吉祥寺に事務所を構えています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!税理士のうばとしこです!

週末は親戚の親子と動物園に行きました。

ぞうやキリンはいない動物園で、鳥やリスや猿などの比較的小さな動物が

多かったせいか、息子は出口にたどり着いても

「動物園はどこー?」と言っていました。

 

さて、事業をしていると、必ず出番が訪れる、「ハンコ」。

実印、銀行印、角印などなど

種類がたくさんあって、どのハンコをどの書類に押印すればいいのか

迷ってしまいますね。

 

住所や電話番号の印鑑は必要なの?

ということも、よく聞かれるポイントです。

 

そんな、法人のハンコについての豆知識です。

 

 

 

会社の実印とは?

いわゆる、「代表者印」のこと。

法人設立の際に必要となるほか、

契約書を締結する際など、「印鑑証明」を要求される際には

この実印を利用するとになりますので

これは最低限、必要ですね。

 

 

イメージはこのタイプ。

 

 

銀行印とは?

銀行との取引に使用する印鑑で、

当座取引(手形や小切手の振り出し等)や、口座開設、振替の手続き

など、日常的に使用します。

 

実印と見た目は変わらないのがこの銀行印。

間違えないよう、サイズや書体を実印とは異なるものに

するケースが多いようです。

 

実印と併用する方もいらっしゃいますが

別々に作って、より安全に印鑑を使い分けている方も多いです。

 

 

角印とは?

主に、会社が発行する領収書、請求書、見積書や

外部に向けて発行する書類などに使用します。

 

イメージはこのタイプ。

 

 

ゴム印はセパレートタイプがオススメ

ゴム印は、住所、法人名称、代表者名、電話番号などで

こんなタイプがあります。

左側がセパレートタイプで、それぞれを分けて使用できるもの。

 

右側は一体型です。

 

どちらかを選ぶなら、セパレートタイプの方がいいかと思います。

税務関係書類や社保関係の書類など、

それぞれの書類の様式に合わせて押印することが多いためです。

 

残念ながら登場回数は減る傾向

今や、銀行口座もサインで作れたり、

税務関係書類や社保関係書類などの諸官庁への提出書類についても

電子申告が進んでいることから、

以前に比べれば、ハンコの登場回数は激減しています。

 

それでも、まだまだ日本ではハンコ文化が残っていますから、

持っていません。というわけにはいかない現状。

 

魂が宿るもの

税理士の署名も、電子申告になってからは

ハンコを押す場面が極端に減りました。

 

けれども、やっぱり、自分の事業のオリジナルのハンコは

魂を込めて大切にしたいお守りのようなものだと思っています。

 

永く使うものだからこそ、気に入った、丈夫なハンコが

必須です。

 

よく考えて、気持ちを込めてハンコを準備したいですね!

 

 

 

 

★法人設立に関する記事はこちら→

資本金1円の法人でも設立した瞬間から課税される!?↗️

解決!会社を設立後、真っ先に終わらせる税務手続き↗️

 

 

 

では、また!

 

 

 

 

 

.

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
税理士のうばとしこです。
税理士としてはまだまだ若手です。
お笑い大好き、やんちゃでマイウェイをゆく息子と男勝りで世話好きな娘がいます。子煩悩な夫と4人家族です。 学生時代から大好きだった街、吉祥寺に事務所を構えています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください