初回から申告まで女性税理士が直接お話をうかがいます

経営者に寄り添った、きめ細やかな対応を心がけています

ゆるふわ経理部入会受付中 詳しくはコチラ

確定申告に必要な添付書類の原本を無くしてしまったら?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
税理士のうばとしこです。
税理士としてはまだまだ若手です。
お笑い大好き、やんちゃでマイウェイをゆく息子と男勝りで世話好きな娘がいます。子煩悩な夫と4人家族です。 学生時代から大好きだった街、吉祥寺に事務所を構えています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!税理士のうばとしこです!

ここのところ、本当に寒くて、東京は凍えるほどです。

裏起毛パンツが手放せなくて、膝が出まくりです。

裏に霧吹きをかけてアイロンすると、膝が戻るというけど本当かな。

週末に試してみようと思います。

 

 

さて、確定申告には様々な添付書類が必要となりますが

原本を用意しなければならないものも多々。

 

.                会社員でも確定申告が必要なのはどんな人?↗

 

それらを無くしてしまった時、焦りますよね!

控除を受けられてなくなってしまうんじゃないか・・・

そんな時のお話です。

 

.                        振替納税は1ヶ月無利息で納税を先延ばしできます!↗

.              効率的な確定申告の準備は領収書を8つの袋に?↗

 

原本での提出が必要となる書類

添付書類といっても様々。

中でもよく使われる書類は以下のようなものです。

原本での提出が必要となる書類 再発行は 依頼先
給与所得の源泉徴収票 できる 給与支払者
公的年金の源泉徴収票 できる 年金事務所
社会保険料(国民年金保険料)
控除証明書
できる 年金事務所
生命保険料・地震保険料控除証明書 できる 契約保険会社
医療費の領収書または明細書 できないかも 医療機関

 

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書と

生命保険料・地震保険料控除証明書について、

給与所得者がすでに年末調整で控除を受けている場合には添付が不要です。

 

.                      もう、社会保険料控除で迷わない!↗

.                      来年のために!84万円の所得控除↗

.                      個人型DCでかしこく節税↗

 

また、医療費の領収書または明細書について、

領収書の再発行はしません、という病院でも、

一年間の「支払証明書」という形で発行してくれる場合もあります。

 

税務署に提出した医療費の領収書を返却してほしい場合には

返信用封筒を添付します。

 

.                                        医療費控除、してますか?↗

 

e-taxで原本の添付が必要なければ再発行は不要?

 

以下の書類については、e-taxで確定申告書を提出する場合、

提出又は提示に代えて、

その記載内容を入力して送信することができることとされています。

 

しかし、再発行は必要です!

なぜなら、確定申告期限から3年間は、その入力内容の確認のために

税務署長がこれらの書類の提出又は提示を

求めることができることとされているからです。

 

そして、求めに応じない場合には、

提出、提示をしなかったとみなされてしまいます!

 

・給与所得の源泉徴収票

・公的年金等の源泉徴収票

・社会保険料(国民年金保険料)控除証明書等

・生命保険料控除の支払額などの証明書

・地震保険料控除の支払額などの証明書・医療費の領収書等

・小規模企業共済等掛金控除の支払った掛金額の証明書

・災害等に関連してやむを得ない支出をした金額についての領収書

・寄附をした団体などから交付を受けた寄附金の受領証等

・勤労学生控除の学校や法人から交付を受けた証明書

・(特定増改築等)住宅借入金等特別控除に係る「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」(この控除を受ける2年目以後の年分に限る)

・政党等寄附金特別控除の「寄附金(税額)控除のための書類」

・外国所得税を課税されたことを証明する書類

・給与所得者の特定支出控除に係る支出の証明書等

・特定口座年間取引報告書

・オープン型の証券投資信託の収益の分配の支払通知書、配当等とみなす金額に関する支払通知書、上場株式配当等の支払通知書

 

健康保険料・介護保険料については添付書類不要

国民健康保険料・介護保険料については納付した金額を集計し、

その金額を申告することにより社会保険料控除を受けますので

証明書の添付は不要です。

 

 再発行を依頼したが、その書類の提出が申告期限までに間に合わない場合

ぎりぎりになって再発行を依頼すると、

書類が手元に届くまでに時間がかかり、

3月15日を過ぎてしまう・・・なんていうこともあります。

 

そんな時は、添付書類は後日必ず提出することを条件に

申告書だけでも3月15日までに提出しましょう!

(信書便で郵送する場合には、消印有効です。ゆうパック、ゆうメール、ゆうパケットでは信書を送付することはできません。)

 

まとめ

原本の提出が必要になるものについては、早めに手元に準備しておきましょう!

また、無くしてしまっても焦らず、すぐに問い合わせをすると良いですね。

 

 

 

★参考記事→個人事業主の方必見!私用の領収書があなたを救う!↗

.       個人事業から法人成りした方は見込み控除をお忘れなく!↗

 

では、また!

 

 

 

 

.

 

この記事を書いている人 - WRITER -
税理士のうばとしこです。
税理士としてはまだまだ若手です。
お笑い大好き、やんちゃでマイウェイをゆく息子と男勝りで世話好きな娘がいます。子煩悩な夫と4人家族です。 学生時代から大好きだった街、吉祥寺に事務所を構えています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください