初回から申告まで女性税理士が直接お話をうかがいます

経営者に寄り添った、きめ細やかな対応を心がけています

ゆるふわ経理部入会受付中 詳しくはコチラ

二人目の子育てでやっぱりあってよかったと思った育児グッズ6選

 
この記事を書いている人 - WRITER -
税理士のうばとしこです。
税理士としてはまだまだ若手です。
お笑い大好き、やんちゃでマイウェイをゆく息子と男勝りで世話好きな娘がいます。子煩悩な夫と4人家族です。 学生時代から大好きだった街、吉祥寺に事務所を構えています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!税理士のうばとしこです!

お客様の中には子育て世代の経営者もいらっしゃるので、

今日は育児グッズの話題を。

 

私自身、一人目も二人目も育児グッズについては

いろんな方のブログを参考にさせていただいていました。

実際の声って、本当にリアルでありがたかったです。

 

1.スリング

これは、二人目出産に合わせて購入したもの。

一人目の時に産後2ヶ月くらいから8ヶ月くらいまで、

ひどい腱鞘炎に悩まされて、思うように手が使えなくなってしまいました。

 

そんな事態を避けるため、

二人目ではなるべく腕の負担を減らすことを考え、こちらを購入しました!

(画像はBettaさんのサイトより)

 

これは、大正解!本当に買ってよかったです。

・新生児からインサートなしで使える
(調整のためにタオルを入れることはありました)

・洗濯できる

・たたむと長財布くらいの大きさになるので、持ち運びに便利

・可愛い!

・赤ちゃんがお腹の中にいた時のような感覚になれるらしく、安心してすぐ入眠する

・肩からかけたままで過ごしても苦にならない

・布の幅が広いので負担が軽くて済む

・これに入れたままお布団に寝かせても邪魔にならない

 

 

2.ハイローチェア

これは、実は一人目の時はさほど便利さを感じませんでした。

なぜなら赤ちゃん最優先で過ごす環境に危険はほとんどないから。

 

ところが二人目は当然のことながら、上の子が同じ部屋にいるわけで、

床にお布団を敷いて寝かせておくと、

容赦なく踏んづけられてしまう危険が!!!

 

そこでこのハイローチェアに寝かせれば、

手は届くものの、踏まれる危険は無くなります。

 

 

(画像はコンビさんのサイトより)

 

また、これの優れたところは、電動でゆらゆらベットを揺らしてくれ、

オルゴールも鳴らせるようになっています。

 

赤ちゃんの機嫌のいい時なら、

これに寝かせてゆらゆらしながらオルゴールのスイッチを入れておけば

一人でスヤスヤ眠ってくれることもあります。

 

冬は床暖房などで床からの熱がこもってあせもなども心配。

けれどもリビングにベビーベットを置くのはちょっと。。。という場合など

簡易ベットとして一台あるととっても便利です。

 

 

そして、ねんね期が終わると背もたれが立ち上がるようになっていて、

テーブルも設置でき、お食事用の椅子に早変わり。

 

 

3.マキシコシ&クイニーザップエクストラ2

マキシコシはチャイルドシート、

クイニーザップエクストラ2はベビーカーです。

 

まず、マキシコシは車に乗せるときのシートとしても、

ベビーカーとしても使える優れもの。単品だとこういうもの。

 

.                  ★購入したところ→AIRBUGGY

(画像はAIRBUGGYのサイトより)

 

車に乗せる時は

その都度ベビーカーから取り外してシートベルトで装着するだけです。

 

マキシコシのいいところはこんな感じです。

・赤ちゃんを包んでフィットするような形になっているのですぐに眠る

・温かい

・頑丈

・持ち手がついていて持ち運びが簡単

・床に置くとバウンサーがわりの揺りかごになる

・車に乗せる時にわざわざ抱っこしなくていいので赤ちゃんを起こさなくて済む

・お散歩から帰ってきてもそのまま部屋に運んで寝かせたままにできる

・車への装着もシートベルトで簡単(うちはISOFIXは使ってません)

 

 

クイニーザップエクストラ2の足部分に装着するとこうなります。

 

(画像はAIRBUGGYのサイトより)

 

クイニーザップは三輪ベビーカーで生後6ヶ月くらいからで

腰が座れば使えます。

 

ただ、うちは一人目の時7ヶ月から使いましたが、

体が小さすぎて収まりが悪い感じがしたので、

もう少し遅くてもいいと思います。

 

マキシコシを卒業し、いよいよ腰が座ってきたら、この写真のように

布でできた部分を装着します。

 

(画像はAIRBUGGYのサイトより)

 

クイニーザップエクストラ2のいいところはたくさんありすぎるのですが、思いつくのはこんな感じです。

・たたむと驚くほどコンパクト

・三輪で走行性が抜群

・片手で押してもコントロールが簡単

・段差に強い

・マキシコシとのドッキングは他の対象車よりもしっくりくる

・ハンドルが高めで押しやすい

・荷物入れが小さいように見えるが意外と入る

・私は見た目が好き

・リクライニングが180度フラットになる

・ストッパーが踏むだけで簡単なので、靴に傷がつかない

 

 

下の写真を参考に見ると、

折りたたむと左側のようにコンパクト、

リクライニングが180度でき、

真ん中の写真のように対面式(赤ちゃんと目が合う)にも

右側の写真のように背面式(赤ちゃんの目線が進行方向に向く)にも変えられます。

 

 

(画像はAIRBUGGYのサイトより)

 

4.エルゴベビー

これはもう、オススメとかいうレベルではなく、持っていない人を見たことがないくらい。

(画像はDADWAYサイトより)

 

5.バウンサー

これは定番ですが、うちでは長男の遊び道具になってしまうことも。

赤ちゃんを乗せていても長男がすごい力でバウンドさせるので見てるだけでハラハラ。

それでも赤ちゃんはこれでゆらゆら自分で遊べるのでご機嫌で座ってくれます。

そのまま寝てしまうことも。

(画像はベビージョルンのサイトより)

 

 

6.おしりふきウォーマー

これは賛否両論ありますが、うちは二人とも肌寒い季節に生まれ、

新生児期を真冬の時期に過ごしていることから、必須でした。

 

大人だって、いきなりお尻に冷たいものが触れたら嫌だし、

何より赤ちゃんがびっくりしないので二人とも使いました!

 

(画像はコンビのサイトより)

 

 育児の負担が道具で減るなら、期間限定でも使うという選択

私の持論ですが 笑

ただでさえやることがありすぎて時間が足りない育児生活。

少しくらいお金を払っても、道具でその負担が和らぐなら

迷いません。

.                我が家のズボラお掃除事情↗️

 

 

そしてありがたいことに、今はメルカリさんとかで

結構高値で中古品が売れます。

 

迷った挙句にストレスフルで疲れてしまうより、使ってみて合わなかったら

売りに出す、という割り切りもいいかもしません!

育児真っ最中の皆さん、楽しみながら頑張りましょう!

 

 

 

★参考記事→女性の社会進出について思うこと↗️

 

 

では、また!

 

 

.

この記事を書いている人 - WRITER -
税理士のうばとしこです。
税理士としてはまだまだ若手です。
お笑い大好き、やんちゃでマイウェイをゆく息子と男勝りで世話好きな娘がいます。子煩悩な夫と4人家族です。 学生時代から大好きだった街、吉祥寺に事務所を構えています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください