-
どうにかしなきゃと思いつつ
領収書を溜め続けてしまう - 確定申告が近づくといつも不安
-
本やネットを見ても、
自分の場合どうなんだろうと悩む - 誰に聞けばいいかわからない
-
何すればいいか
全くわからなくて恐怖しかない - 会計ソフトの使い方がわからない
- 経費にしていいのかわからない
- 見知らぬ税理士に聞くのは敷居が高い
ゆるふわ経理部の紹介動画
ビジネスをしていく限り、お金と常に向き合う必要があります。
しかし、経理や税金のことはよくわからないまま起業してしまった、という状況ではありませんか?
もし、そうだったとしてもご安心ください。ほとんどの方がそうです。
起業初期から経理や確定申告を完璧にできている人はほとんどいません。
そのため多くの人が、
日々のお金の管理をどうすればいいのか分からず、とりあえず領収書を捨てないようにしているけど、ドンドン溜まっていく。確定申告となった際に、どうしていいのかわからないと不安や焦りを感じる。そもそも何から手をつけていいのかわからない。
などなど、ビジネスのお金に関して、色々な悩みを抱えられていらっしゃいます。
しかし、
のがお金の話です。中には、
お金のことをよくわからないまま、なんとなくビジネスをしているため、節税できたのに、必要以上の税金を払ってしまっている方。
申請すればもらえる補助金などを、知らないだけで受けることができなかった方。
最悪の場合、経理を疎かにすることで、いつの間にか状況を悪化させ、ビジネスを継続できなくなった方などを、税理士という職業柄何人も見てきました。
なぜ、このような状況になってしまうのか?
それは、あなたに合った「ビジネスのお金の悩み」を解決する、正しい方法を知らないからです。
今はYouTubeや本などで色々調べることができるので、自分で調べてとりあえず解決している方も多いと思います。コストもかかりませんし、知識も身につくメリットがあります。
ただし、調べる時間や、労力がかかること。調べても本当に正しいのか確信が持てないなどのデメリットが発生します。
また、つい経理業務を後回しにしてしまい、確定申告時期に焦ってしまうのも大きな問題の一つです。
悩みが明確であれば単発で税理士等に相談したり、作業だけを代行してもらうのも解決策の一つです。プロにお願いすれば、確実に問題を解決してもらえます。
しかし、悩みが生まれるたびに都度お金がかかるため、コスパはよくありません。また、毎回人を探して、細かいことまで説明する必要があったりします。
さらに、ある程度こちら側に知識がないと、正確に依頼ができないので意外とハードルが高い方法です。
税理士に全てお任せできれば、時間や労力を節約できます。また安心感を得られるのも大きなメリットです。
ただし、お金は最もかかります。状況によっても変わりますが、最低でも年間20万円ほどは費用が必要です。
また、あなたと税理士との相性も重要です。コミュニケーションだけでなく、方針も税理士によって違います。お金の事の全てを任せる相手になるので、相性の良い税理士を探すのは意外と難しいです。
どの方法が正解というのはありません。上記のメリット・デメリットを見て、今のあなたに合った方法で「解決する」と決めていただくだけでも、今後の迷いは減ると思います。
しかし、上記3つの方法は特に「起業初期の方」にはハードルが高いと思うんです。
せっかくビジネスを始めて、発展させたい時期にも関わらず、「経理」という直接売上に関係ない部分で、お金や調べる労力がかかり、ビジネスに集中できないという声を今までたくさん聞いてきました。
そこで、フリーランスの方でも、小規模の自営業の方でも、コスパよく、安心して「ビジネスのお金の悩み」を解決できる場として
「ゆるふわ経理部」というオンラインサロンを立ち上げました。
そうは言っても、どんなサービスか、実際に使ってみないと不安・・という方のために、初月は無料にしています!無料といえど、通常と同じサービスをご利用いただけます。
まずは、無料でお試しいただいた上で、ご自身に合うかどうか、継続するかどうかを判断していただければと思います。
- 24時間いつでも、会員専用Facebookグループの質問コーナーで質問を受付。税理士(うばとしこ)が直接回答致します。お金に関しての「疑問や不安」を正しく解決できます。
- 週に一度その週のトピック(質問者以外の方にもぜひ知ってもらいたいことなど)について動画で解説します。フリーランスのあなたに関わる最新のお金の情報を学ぶことができます。(会員限定でいつでも繰り返し観ることが可能)
- 他の会員が質問した内容も閲覧できます。自分の知りたい事を探すこともできますし、他の方の質問を見るだけでも経理や会計の知識が増え、フリーランスで損をしない方法を学べます。
- 毎月開催される領収書整理会というイベントへ無料でご招待します。会員の間は何回でもご参加できます。つい後回しにしてしまう領収書の整理を仲間と一緒に行いましょう。
- 税理士(うばとしこ)も参加するので、困ったことはなんでも、その場ですぐに質問ができます。会計ソフトの使い方など小さな質問でも大丈夫です。ビジネスのお金についての「不安」がその場で解消できます。
- 毎月の経理の時間を強制的に確保することで、疎かにしてしまいがちな経理業務を習慣化しましょう。確定申告も焦ることなくスムーズにできるようになります。
- 雑談を交えながら、和気あいあいとした雰囲気です。まるでカフェで作業しているような感覚で適度な集中力をもちながら、気がついたら領収書整理が終わっている、という状態をつくってもらえるようにしてます。
- 他の参加者の質問とそれに対する税理士の回答を聞くことができるため、一人では気がつかなかった部分の知識にも触れることができます。
- 雑談形式で旬なトピックをとりあげ、フリーランスの事業に有益な補助金の話や、経理・税金に役立つ最新の話題もお届けします。
- 1月〜12月の各月の経理の進行をアシストするシステムを利用できます。
- 何から手を付ければいいのかが明確になるので、経理の迷いがなくなります。自分の都合のいいタイミングで経理に取り掛かり、ムダなくモレなく作業を進めることができるようになります。
- 多くの方が悩むポイントには、あらかじめフォローのための解説動画を用意しています。質問が多い部分には逐次フォロー動画を追加していきます。
- 日常の経理だけでなく、確定申告についても自分だけの進捗管理ができます。
- 12月までの各月の経理を終えたら、確定申告書作成前のチェックポイントがあります。チェック事項をひとつひとつ潰しながら、安心して確定申告に向けた準備ができます。
- 確定申告に関しては、青色申告・白色申告に分け、それぞれ必要となる資料作成の進行をサポートするので、あなたに合った方法で行えます。
- 多くの方が悩むポイントには、あらかじめフォローのための解説動画を用意しています。質問が多い部分には逐次フォロー動画を追加していきます。
- 確定申告の直前には、その年の最新情報をセミナー形式でお伝えします。
- 税法は毎年改正がありますが、最新の正しく損しない確定申告の方法が学べます。
- ゆるふわ経理部の会員の方は毎年、無料で試聴することができます(このセミナーは通常、有料コンテンツとして販売するものです)
ゆるふわ経理部のサービス紹介動画
会員サイトでは、文章だと難しく感じてしまう経理について動画で分かりやすく解説します。
「アレが分からない」「コレはどうすればいいのだろう?」
など、会員さんから寄せられた質問にも動画でお答えします。
また、ご自身の日々の経理や確定申告などの進捗を一目で管理できます。
ゆるふわ経理部に所属しているメンバーだけが参加できる、Facebook非公開グループです。
・会計処理の悩み
・仕訳に関するQ&A
・会計ソフトの使い方
・法人化に関する相談
など、経理の疑問や悩みを気軽に相談できます。また、最新の節税情報やイベントの告知などもこちらでお知らせします。
ゆるふわ経理部に入る前は税金のことも、経理のこともわからない状態でした。
しかし、入会してからは日々の経理はスッキリ解決し、経営的なことも教えていただけるので実践に落とし込むことができています。
また敏子さんが日々、新しいことに挑戦されているので刺激をいただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
日々の会計ソフトへの入力や、科目についてなどが入会前はわかりませんでした。また確定申告や補助金などのことも、YouTubeで学ばせて頂いておりましたが、独学では難しく入会させていただきました。
私の質問に対して先生が、すごく丁寧にお答え下さって、質問しやすいです。そして先生が、ちゃんとその人を、人物をみておられるのだなというところが分かって、すごく嬉しかったです!
相談できる先生が居てくださるのだなと、心理的な安心にもすごくつながっております。ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します。
以前は、経理や税金のことはあまり考えてなくて適当にやっていました。個人でやっていくために無知すぎたなと気づくことができてホント良かったです。
領収書が溜まり、MF(会計ソフト)も放置していたので集中して整理できました。作業しながらだったので、みなさんの会話の内容は理解してませんが、仲間の頑張りが励みになりました。少しでも話ができると安心します。
売り上げの管理や今後どのように事業を進めていくかなど考えるきっかけになっています。3年前とだいぶ変わったと言っていただき、自分でも振り返ることができました。ありがとうございます!
ゆるふわ経理部に入会前は、個⼈事業主として活動しながら⾃⼒で経理をこなすのはかなり⼤変で、⾃分がやってることが正しいのか間違っているのかも分からず不安な⽇々を過ごしておりました。
コロナ渦のなか、ただいま絶賛充電中で引きこもっていますが、皆さんとご⼀緒できる貴重な機会をいただけて本当にありがたいです!
いつも伯⺟先⽣が近くにいてくれるので、すごく安⼼して仕事と⽣活ができています。ほんと、ホームドクターみたい。今後とも、宜しくお願いいたします!
個人事業を始めるにあたって、まったく何もない状態からどこから始めれば良いかなど、イチから教えていただきたいと思い入会しました。
領収書整理会はZoomで接続しているだけでも、意識が変わりますし、皆さんのお話を聞きながら自分にもやるべきことや気づきがあるので、本来の目的である領収書整理ができたことなど有意義な時間です!
ゆるふわ経理部は、定期的に売上管理・領収書整理・ソフト入力など、経理へ意識を向ける時間ができ、同じ個人事業を行う仲間と疑問を問いかけ合うなどのコミュニティにいられ、いつでもちょっとした質問でもちゃんとした回答をいただけます!
いつもありがとうございます!
税務会計業界歴
1998年 | リース会社の営業職として勤務。中小企業の決算書とにらめっこの日々 |
---|---|
2000年〜 |
会計事務所にて税理士補助業務職として勤務(15年間) 中小法人の関与先年間50件程度 個人事業主の関与先年間30件程度 |
2015年 | 税理士試験合格 |
2016年 | 税理士登録 |
2017年〜 | 伯母敏子税理士事務所開業 |
2018年 | 中小企業庁の経営革新等支援機関に認定 |
2020年 | 神楽坂から吉祥寺に移転 |
税務顧問
顧問先ゼロからのスタート
現在、おかげさまで顧問契約はお引き受けできない状態です。
スポットでのご相談はお引き受けしております。
執筆・連載
2017年11月 | 会計人コース 掲載 |
---|---|
2018年6月 | 日経WOMAN 掲載 |
2018年7月~ | NTT西日本「Bizclip」 連載 |
2018年10月 | SuperCEO 掲載 |
2018年12月~ | マネーフォワード「BIZKARTE」 連載 |
2019年8月~ | マネーフォワード「BIZPEDIA」連載 |
2019年8月~ | 企業実務執筆 |
2020年8月 | すまいステップ記事監修 |
2020年10月 | イエウール記事監修 |
セミナー講師
2017年
- ・オンライン確定申告セミナー(Zoomにて開催)
- ・新設法人向け経理セミナー
- ・税理士受験生向けセミナー(中央経済社にて開催)
2018年
- ・オンライン確定申告セミナー(Zoomにて開催)
- ・税理士受験生向けセミナー(中央経済社にて開催)
- ・決算法人向け申告セミナー
2019年
- ・UBAフェスセミナー
- ・YouTubeスタート
2020年
- ・小規模事業者持続化補助金セミナー
- ・会計事務所博覧会登壇
- ・フォスターネット様主催 確定申告セミナー開催
2021年
- ・エン・ジャパン様主催 インボイス制度セミナー
- ・NLクラブ(起業塾)経理セミナー
- ・インボイス制度セミナー(茨城県常陸大宮商工会議所、徳島県商工会連合会、群馬県高崎商工会、栃木県小山法人会、熊本県法人会、宮崎県商工会、江東西法人会等)
- ・YouTubeチャンネル登録者1.5万人達成
こちらのページの「入会はこちら」ボタンを押してください。
クレジットカードでの決済ページにいくので必要事項をご記入ください
決済完了後、会員専用サイトのマイページにログインできるようになるので、そちらよりログインをお願い致します。
会員サイトへログイン後、サイト内にある「FBグループの使い方」より、専用のFacebookグループにアクセスし「参加」ボタンを押してください。
会員サイトでわからないことを学びながら、経理の進捗をチェックしていきましょう!日々の経理や、確定申告までに、今やるべき作業がぱっと見で把握できるようになります。
ビジネスのお金に関して、疑問や不明点が出てきたら専用のFacebookグループでいつでも質問をしてください!テキストor動画で回答します。
月に一度の領収書整理会では、他の会員さんと一緒に、経理の作業を集中して進めましょう!わからないことなどはその場でご質問いただけるのでご安心ください。
さらに、他の会員さんの質問内容や、週に1度お送りするトピックなども閲覧いただけると、お金や経理に関する最新情報や、事業主にとってお得な情報なども得ることが可能です!
参加資格について教えてください。
事業を行なっている個人事業主、フリーランス、自営業の方はご参加いただけます。
支払い方法について教えてください。
お支払いは、Stripeという決済サービスを使った、クレジットカード決済のみとなります。
月額の期間設定について教えてください。毎月1日〜末日までで1か月とカウントされますか?
『ゆるふわ経理部』は月の途中で入会していただいた方でも安心してご利用いただけるよう、次のカウント方法を採用しています。
1月1日入会 ⇒ 1月31日までが1ヶ月分の料金
1月15日入会 ⇒ 2月14日までが1ヶ月間の料金
月の途中で入会しても損はしませんのでご安心ください。
Facebookアカウントを持っていません。また、作ることに抵抗があります。
Facebookアカウントがなくても入会していただけます。しかし、質問コーナーはFacebookグループ内に設置しているため、サービスを十分にご利用していただけない可能性があります。ぜひFacebookアカウントを取得されることをオススメいたします。
個別に相談することも可能ですか?
個別のメッセージ・メールでのやり取りには対応いたしかねます。ご相談は、Facebookグループ内に設置している質問コーナーをご利用ください。
質問は経理に関することであればなんでもできるのでしょうか?
基本的な経理に関する質問に関しては、一般的な回答の範囲でお応えいたします。個別の特殊な事例を鑑みたうえでの判断が必要な場合は、大変恐縮ではございますが個別相談(別料金)に別途お申し込みいただいた上での対応とさせていただきます。なお、個別相談の料金は17,500円/45分です。うばとしこの公式ホームページからお申し込みいただけます。
相続や贈与、株や不動産の売買についても質問できますか?
継続的に事業を営んでいる方に向けた「経理」に特化したサービスであるため、相続・贈与・譲渡などの税務相談については承っておりません。
確定申告の税理士による代理申請をお願いできますか?
ゆるふわ経理部のサービスに税務申告代理は含まれておりません。
領収書整理会はどこで開催されますか?
ZoomというWeb会議システムを使ってオンライン領収書整理会を開催いたします。ゆるふわ経理部会員の方はもちろん参加費は無料です。お気軽にご参加ください。
利用料金が変わる場合はどうなりますか?
料金改定の場合は、新規入会の方・再入会の方のみ改定後の料金でご案内させていただきます。既存会員の方は料金改定後も入会時の料金でご利用いただけます。
退会はいつでもできますか?
はい、いつでも退会できます。ただし、その月の参加料金の期間内であっても退会手続きをしてしまうとすぐにご利用できなくなりますのでご注意ください。
再入会はできますか?
もちろん大歓迎です!トライアル期間は適用外となりますので、ご入会後に初月分を請求させていただきます。
- 24時間いつでも税理士に質問を投げかけられるので、経理や確定申告など、ビジネスに関するお金の悩みを安心して、正しく解消できます。
- 毎月のイベントでは、税理士に直接Zoomで相談できるので、不安や疑問などをすぐになくすことができます。
- 会員サイトで日々の経理のやるべきことや、進捗状況がわかるので、何から手を付ければいいのか分からない、という状態をなくすことができます。
- 会員サイトで確定申告に向けて各月にやるべきことや、進捗状況がわかるので、ギリギリになって焦る、ということがなくなります。青色・白色どちらも対応してます。
- 一人だと領収書をつい溜めてしまいますが、毎月のイベント参加することで、半強制的に経理の作業をする時間を確保でき、習慣化できるようになります。
- 似たような境遇の仲間と共に作業を行うことで、安心と、刺激を得ながら経理と向き合うことができます。仲間との出会いも楽しみの一つです。
- 他の会員の質問なども聞くことができるので、自分一人では気づけなかった、情報なども得ることができます。
- 状況にあった最新の知識を得ることができるので、フリーランスとして損をしない方法を学ぶことができます。
- 数字で事業と向き合えるようになるので、拡大するための改善点や、投資を行うべきところを把握でき、さらにビジネスを発展させることができます。
- 節税対策や、法人化、資金調達についても学べるので、起業初期の方から、これから事業を大きくしたい方も、税理士と顧問契約するより安く、税理士のアドバイスを受けられます。
- 会計ソフトの使い方や、経費になるのか?などの細かいことも学べるので、経理業務で「これどうすればいいんだろう」と手が止まることがなくなり、迷いなくスムーズに作業できるようになります。
こんにちは!
税理士のうばとしこです。
ゆるふわ経理部に興味を持っていただきありがとうございます。
このコミュニティを立ち上げるに至った、私の思いを最後にお伝えさせてください。
日本には社会に出るとまずは会社員になる、という独特な文化があります。そして、働く人の8割以上が「給与所得者」であるというデータもあります。
つまり、税金を納めるための計算を自分でやるチャンスがない場合が多いのです。
今は税理士をしていますが、実は、私も同じでした。会計事務所に転職した当時、自分の給与明細ですら理解していませんでした。「額面の金額と手取りの金額が別々の金額だ」というくらいの浅はかな知識しかなかったです。
以前の私と同じように、ほとんどの方が、所得税をどのように計算するのか知らないまま起業しているのが現状です。
そして、起業して3年経過すると、その9割が事業の継続を断念せざる得ない状況になると言われています。
多くの原因の一つには、「経理をおろそかにしている」ことが挙げられます。
- どんぶり勘定
- 領収書が山になっている
- 数字を見てないから、実態を把握できていない
- 事業の小さな変化に気がつくことができない
このような状態が、経営をどんどん悪化させていきます。
顧問税理士を雇うことができたら、経理を把握できるのでしょうか?
簿記の知識を身につけたら、経営が上向くのでしょうか?
実は、税理士の相場はピンキリです。それでも、税理士を雇うとなると年間最低20万円が必要になります。中には50万円以上かかる場合もあります。
その理由は、税務代理には責任が伴うため、どんなに小規模な事業でも確認作業は同じだからです。
契約単価が安価の方も稀にいらっしゃいますが、税理士ではないアルバイトさんに任せているケースも多いです。そのような状態では、事業の改善・発展は到底望めません。
だからと言って、あなた自身がこれから簿記の知識を身につける時間を確保するのはなかなか難しいですよね。さらに、実務に落とし込んでいくには相当な時間が必要です。
ビジネスをするために起業したのに、「経理」でつまずいてしまったら本末転倒です。
上記のような現状を踏まえ、私はまず「領収書整理会」をスタートしました。
領収書整理会は、月に一度、税理士に直接分からないことを質問しながら、経理の書類をごっそり持参し一つの場所に集まり、ただひたすら経理に没頭していただく会です。
定期的に経理の時間を確保していただくことで、ご自身でしっかりとお金のことを把握しながら、安心してビジネスを行っていただきたいと思い立ち上げました。
業種は違えど、同じ境遇の事業主・経営者同士の出会いの場にもなっていて、今では、私にとっても毎月の楽しみのひとつです。
領収書整理会では、できる限り参加者の質問にお答えしていました。
しかし、限られた時間の中ではフォローしきれないこともあり、「もっとお伝えしたいことがある」「もっとサポートでできる方法はないか」と考えました。
もっと経理に親しんでもらい、経理を身近に感じてもらうためのフォロー体制として立ち上げたのが「ゆるふわ経理部」です。
「ゆるふわ経理部」は、単発のご相談以上、顧問契約未満という、新しい税理士との接し方をご提案します。
独学よりも労力や時間がかからず確実に。顧問契約よりも安く、気軽に税理士と直接接することができるので、一緒に、安心して経理や確定申告などの、ビジネスのお金の悩みを解消できる場を作りました。
Facebookグループでは、経理をやっていると出てくる疑問・悩みのご相談を受け付けています。 同じ境遇のフリーランス・経営者の会員同士の交流もできます。
また、会員専用のウェブサイトでは、
・経理の手法や会計ソフトに関すること
・税務調査の対策として注意するべきこと
・オススメしたい節税の方法
などをテーマを解説しています。
もちろんそれらのコンテンツは全て、何度でも閲覧することができます。 さらに、不定期でオンラインセミナーを開催し、わかりやすい言葉で経理や税務のことをお話しする機会を設けます。
これまで確定申告や決算の直前に、やっとの思いで重い腰を上げ、苦手な経理に頭を悩ませ、苦痛な時間を過ごしていた方にこそ、「ゆるふわ経理部」をご利用いただきたいのです。
「ゆるふわ経理部」で経理の時間を、楽しく充実した時間に変えていただきたいと考えています。
そして、経理を「申告するため」ではなく、「事業の発展のため」に活用していただきたいのです。
経理が軌道に乗ると、数字をもとに「PDCA」が回せるようになります。たとえ小規模な事業でも、計画を立て(P)、実行し(D)、検証し(C)、行動に移す(A)ことは必須です。
PDCAを回していかなければ、ビジネスの発展を望むことは難しいからです。
私は税理士なので、起業家としては少し甘い職業かもしれません。
けれども、一起業家でありたいという気持ちはずっと抱いています。ですから、どんな起業家にもチャンスを掴んで欲しいという思いがあります。
「ゆるふわ経理部」の参加費を、月に一度、床屋さんや美容院に行くのと同じ程度の価格に設定しているのはそのためです。
本気で事業に取り組むあなたを、私も本気で応援したいと思っています。
AIにとって変わられると言われている税理士業界で、私も生き残りをかけて戦っています。
時代はどんどん変わり、取り巻く環境も進化し続けるでしょう。
どんな業態も安定という域はなく、生存競争の中で想像力を糧に先回りしていくことがカギになると思っています。
「ゆるふわ経理部」で経理を味方につけ、あなたの事業もガンガン発展させてください!
そんな起業家の方を見て、私もまた刺激を受けて頑張ることができます。
そうやって共に歩んでいくことができたら、これ以上の喜びはありません!!!
いつか乾杯しましょう!